舞台「STEP」

6月26日には

HAGの演技クラスの舞台公演

「STEP」がありました。


観に来てくださった皆さん

応援してくださった皆さん

本当にありがとうございました!


楽しんでいただけたでしょうか?

演技クラス生徒4人

ダンサー2人

ゲストに天野翔太さんと渡辺輝世美さん

そしてわたくしの

合計9名のキャストで

約60分の物語




脚本は東京で活動していた時にお世話になった

杉田鮎味さんにお願いしました。


「思春期」「家族」を題材にしたいと思い

何度もリモートで打ち合わせを重ねました



観てくださった方の中では


自分の子供とのことを思い出した、

涙がでた、感動した、

など言っていただきました。

うれしいです!!涙


杉田さん素敵な脚本を

本当にありがとうございました。



そして演出は

天野翔太さんにお願いしました。


ひとりひとりに寄り添い丁寧に指導してくださり

生徒達のやることを決して否定はせず

良いところをどんどん伸ばしてくれました


生徒達が変わっていく姿をみていて、毎回驚きと感動…

可能性は無限大だな〜と思いました



私にも繊細に指導してくださり

自分と向き合える貴重な期間でした

途中迷路にも入りましたが^^; 笑

生徒達に負けず

私も変わっていきたい、と思いました


坊ちゃん劇場で日々本番がある中で

HAGに通ってくださりました


お忙しい中、演出・出演・制作のサポート、ありがとうございました。



ゲストのきよみさんは今回が初めましてでしたが

そんなきもしないくらい気さくで愛らしく

とっても素敵なあたたかい役者さんでした。

頼りまくり^^;

この出会いを大切にしたいです!



ダンサーの2人。

同い年で名前も同じ。ダブルここみちゃん

作品に癒しと可愛らしさ、を。


笑顔で楽しそうに踊る姿が嬉しかったです、

どんどん成長していく姿がたくましい!

これからが楽しみです

出演してくれてありがとう^^



演技クラス生徒のみんなは

ひとりひとり堂々と舞台に立ち

素晴らしかったです


私がみんなの年齢の時

そんなにできただろうか。。

対応力・自然な表現が良いと皆さんから言っていただきました


やりたい、という気持ちがある限り演技を続けてくれたら嬉しいなあ

今よりもっともっと深いものだと思う


私のやり方が正解ではないことを知っておいて欲しいし

100人いれば100通りの方法がある、正解はないです


生きている中である

楽しいこと辛いこと嬉しいこと悲しいこと

全てが演劇に繋がっていくし

どんどんやったことないことに挑戦を、いろんな経験を、してほしいなぁ


自分はこんなこともできるのか。

殻は破れるものなのか。

とか、体験しないとわからないきっと


そして

謙虚に真摯に取り組んでいってほしいです


兎に角も、これからの人生の

何かに役立ったらいいな


と、思っております^^ 




こうして

地元今治で

舞台公演をすることが一つの夢でもあったので

挑戦できたことは本当に光栄でした


周りの方々が力をかしてくださって

できたことです。


STEPに携わってくださった皆様

心よりありがとうございました。




それでは

素敵な写真を撮っていただいたので

ご覧ください♪

想像以上に、舞台の自主公演はタイヘン!笑

たくさんの方のお力が必要不可欠!


でも、また、やりたい!ので、

ひとまわり成長した姿をおみせできるよう

活動していきたいと思います


見守っていてください〜!


それでは最後まで見てくださり

ありがとうございました^^

HAG

愛媛県今治市にある 演技も学べるダンススタジオHAG「はぐ」 since 2021/5/17

0コメント

  • 1000 / 1000